ここでは、東北品質工学研究会主催の、機能性評価祭りをはじめとするイベントの他、東北品質工学会以外が主催するセミナー等、品質工学に関する学習や最新情報の収集を行うことができる場を紹介します。
東北品質工学研究会 (TQE)からの発表 |
演 題 | 発 表 者 |
統計手法SQCから品質工学技法QEへ さらに仕組みへ | 細川 哲夫 (QE Compass, TQE) | |
はじめての品質工学 〜歩数計の機能性評価〜 |
植 英規 (福島工業高等専門学校, TQE) | |
品質工学を活用した評価技術の紹介 | 森 富也 (リコーテクノロジーズ株式会社, TQE) | |
実験で用いる因子の効果的な抽出方法の検討 ~手法の部分的な融合の考え方~ |
飯澤 尚文 (アルプスアルパイン株式会社,TQE) | |
招待講演 | 演 題 | 発 表 者 |
小が大に勝つ品質工学 | 木下 秀明 様 (テルモ株式会社,山梨県品質工学研究会) |
名称 | 開催日 | 申込締切 | 主催 |
特別企画シンポジウム 品質工学展開の方向性を探る~経営課題達成を目指して技法融合の仕組みへ~ |
2023年1月20日(金) | 2023年1月6日(金) | 品質工学会 |
※品質工学や、品質工学との関連などが報告内容に含まれているものを掲載しています。
※詳細は主催者のHP等をご覧ください。